本日は防災の日! ~地震・津波対応避難訓練~

9月1日(金)                                                                                                                                1923年に起きた関東大震災の日にちなみ、この日が「防災の日」に定められています。本校では、地震と発生直後に起こる津波に対して、身を守ったり避難したりする行動が安全にできるよう訓練しました。今回は、休み時間に発生したという想定で、生徒各自が身を守る行動を判断し、体育館に避難しました。災害については、日頃からの心構えや訓練がとても大切です。

2学期が始まりました! ~始業式、受賞伝達・披露~

9月1日(金 )                                                                                       夏季休業が終わり、本日より2学期が始まりました。始業式の校長先生の式辞では、2学期は、70周年にふさわしい行事等で協力して取り組むこと。実りの秋にふさわしい学力の向上に向けて、主体的に学習に取り組むこと、聴く・話す等の表現力の向上に努めることについてのお話がありました。終業式に続いて、夏休み中に行われた大会等の受賞伝達・披露が行われました。吹奏楽部や陸上競技部、ソフトテニス部が各種大会・コンクールで活躍しました。また、口と歯の健康に関する図画ポスターコンクールでも5名の生徒が受賞しました。おめでとうございます。

   

YKKを見学してきました! ~1学年企業見学~

8月30日(水 )                                                                                         1年生 は、富山県機電工業会による、「中学生ものづくり教育事業」の企業見学事業に参加しました。各クラスごとの3班に分かれ、バスで黒部市のYKKに向かい、企業見学を行いました。最新の施設設備を見学することで、ものづくりに力を入れている富山県の現状について理解するきっかけになったと思います。また、今後の職業選択や進路選択に向けて参考になったと思います。このような事業を企画してくださった、富山県機電工業会の皆様に感謝いたします。

炎暑の中一生懸命競技しました! ~全国中学校体育大会~

8月20日(日)
第44回全日本中学校陸上競技選手権大会が、熊本県民総合運動公園陸上競技場えがお健康スタジアムで開催されました。本校から、寺崎君が共通男子走高跳に出場しました。残念ながら決勝進出とはいきませんでしたが、炎暑の中精一杯競技しました。この会場に立てるようになるまでの努力に、心から拍手を贈りたいと思います。本当にご苦労さまでした。

無事帰着しました ~登米市姉妹都市交流事業解団式~

8月10日(木)
宮城県登米市への交流使節団は、2泊3日の日程を無事終えて午後8時過ぎに帰着し、役場庁舎前で解団式が行われました。長時間のバス移動で、やや疲れた表情も見受けられましたが、訪問先での活動がとても充実したものとなったようです。この3日間で得た貴重な体験を、今後の生活に生かすとともに、他の生徒にも伝えていってほしいと思います。参加した3名の生徒の皆さん、引率の橘先生、ご苦労様でした。

「特別の教科 道徳」について研修しました ~要請訪問研修会~

8月8日(火)
東部教育事務所指導主事岡村先生を講師にお迎えし、要請訪問研修会を行いました。今回の研修会の目的は、「特別な教科 道徳」の実施に向けて、「考える道徳」「議論する道徳」への転換や、授業における展開方法について学ぶことでした。まず、岡村先生に指導講話をしていただき、これまでの道徳教育の課題や「特別な教科 道徳」が目指すことについてお話を聴きました。また、道徳科における「主体的・対話的で深い学び」の具体について、指導事例などをもとに研修を行いました。次に、本校で来学期実施予定の指導案を2つのグループに分かれて検討し合いました。最後に、各グループの討議内容の発表を受け、岡村先生に指導助言をしていただきました。半日の研修会でしたが、新学習指導要領に基づく「特別の教科 道徳」の実施に向け、有意義な研修を行うことができました。

姉妹都市交流に出発しました!~登米市姉妹都市交流事業出発式~

8月8日(火)
入善町と姉妹都市となっている宮城県登米市への交流使節団の出発式が、役場庁舎内で行われました。本校からは、2年生の伊野さん、泉さん、木下君の3名の生徒と、引率の橘教諭が参加しています。登米市の旧米山町は、入善町からの移住された方とその子孫の方がたくさん住んでおられる土地で、2泊3日の予定で現地の人々や児童生徒と交流が予定されています。また、最終日には、東日本大震災で被災した南三陸町を訪問することになっています。台風の通過で少し天候が心配ですが、団員一行は、元気に出発しました。きっと、有意義な成果をあげて帰町してくれることでしょう。

心を一つに! ~中部日本吹奏楽コンクール富山県大会~

8月5日(土)
第60回中部日本吹奏楽コンクール富山県大会が、砺波市文化会館で開催され、本校吹奏楽部は、中学校小編成の部に出場しました。中学校小編成の部には、県内の29校が出演し、本校は19番目に登場しました。これまでの練習の成果を発揮し、課題曲「エル・キャピタン」と自由曲「ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~」の2曲を堂々と演奏しました。結果は銀賞でしたが、心を一つにして、一生懸命演奏している姿は、とても輝いていました。次は、創立70周年記念第71回体育大会やスマイルコンサートに向けての練習が始まります。これからも吹奏楽部の活躍に大いに期待しています。

真夏の日差しの下、懸命に競技しました! ~北信越大会~

8月4日(金)
第38回北信越中学校総合競技大会陸上競技が、長野県佐久総合運動公園陸上競技場で開催されました。本校からは、共通男子200mに瀧本君、共通男子走高跳に寺崎君、共通女子走幅跳に福島さんの3年生3名が出場しました。真夏の暑い日差しが照りつける中、北信越5県の代表選手が力と技を競い合いました。瀧本君と寺崎君は、残念ながら入賞できませんでしたが、一生懸命競技していました。福島さんは、自己ベスト5m30を跳び、見事5位に入賞しました。走高跳に出場した寺崎君は、全国大会が控えています。この晴れの舞台で活躍してくれることを期待しています。出場した選手の皆さん、応援してくれた陸上競技部の皆さん、ご苦労様でした。

力強く情感豊かに演奏しました ~富山県吹奏楽コンクール~

7月31日(月)
第45回富山県吹奏楽コンクールが魚津市の新川文化ホールで開催され、本校吹奏楽部は、中学校B部門に出場しました。これまでの練習の成果を発揮して「ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~」を力強くかつ情感豊かに演奏することができました。北陸大会出場はならなかったものの、見事金賞を受賞することができました。8月5日に開催される、第60回中部日本吹奏楽コンクール富山県大会でも活躍を期待しています。

入善中学校の学校のニュースをお知らせします