これまでの活躍を讃え合いました!~第4回受賞伝達・受賞披露~

11月30日(金)                                                                  期末考査終了後、全校生徒が体育館に集まり第4回受賞伝達・受賞披露を行いました。2学期に入ってスポーツや文化部門で表彰された団体・個人を紹介し、これまでの活躍を讃え合いました。職員室前には、優勝カップや優勝旗が誇らしそうにたくさん並んでいます。今後も入中生の大活躍を期待しています。伝達・披露された大会や部門等は、以下の通りです。受賞された生徒の皆さん、おめでとうございました。                                             <受賞伝達>                                                                                  〇第43回富山県青少年美術展 デザイン部門 入選 3年松本さん、2年金澤さん                           〇富山県環境保健衛生連合会地球温暖化に関する作品展 優秀賞 2年朝野さん                 〇国土緑化運動育樹運動ポスター原画コンクール 入選 3年入江君                           〇剣道昇段 初段 2年亀田君、能村君 1年亀田君                                                〇富山県中学校駅伝競走大会 男子総合7位、区間3位 3年君島君(第2区間)                  〇富山県ジュニアオリンピック陸上競技大会 共通男子200m3位 2年中村君

<受賞披露>                                                                                〇入善町小中学校作品展                                                                                 ・作品部門 入賞 1年岩崎さん、本多君、米山君 2年越後さん、竹島君、水島君                                                 ・発明と工夫部門 入賞 1年澤井さん                                                                                                     〇サッカー競技 新川地区新人競技大会1位 下新川郡秋季競技大会1位                           〇バレーボール競技 新川地区新人競技大会2位 下新川郡秋季競技大会1位                                     〇軟式野球競技 下新川郡中学校秋季競技大会1位                                                                                〇ソフトテニス競技                                                                                                                                                    ・新川地区新人競技大会 女子団体3位 女子個人2位 2年越後さん・米田さん                                                                              ・下新川郡中学校秋季大会 女子個人3位 2年越後さん・米田さん                                                                                                       ・第22回新川ソフトテニス選手権大会 女子中学・ジュニア2位                                                                 ・第42回頸城野中学生ソフトテニス大会 女子Aブロック3位                                                                ・菅平カップオータムフェスティバル 女子団体2位                                               女子個人1位 2年越後さん・米田さん                                                                                                        ・新川地区中学校1年生大会 男子個人 金谷君                                                                                                      〇陸上競技 新川地区新人競技大会                                                            2年男子100m2位 中村君 共通男子200m2位 2年中村君                                    共通女子100mH 1年長井さん 2年男子100m3位 水島君                                       共通男子400mR3位 2年中村君、1年戸出君、2年田原君、水島君                                              〇剣道競技                                                                                                              ・新川地区新人競技大会 女子団体(入善・入西・朝日合同)3位                                             ・下新川郡秋季大会 男子団体2位                                                                                                            男子個人2位 2年能村君 女子個人2位 2年大割さん                                                                                     〇卓球競技 新川地区新人競技大会 女子個人3位 2年坂東さん                                                     ・下新川郡秋季大会 女子個人1位 2年坂東さん                                                                         〇バドミントン競技 下新川郡秋季競技大会 女子団体2位                                                              〇バスケットボール競技 下新川郡秋季競技大会 女子2位

〇第48回入善町駅伝競走大会 男子選抜1位 女子選抜2位                                                            ・男子区間賞 2区3年米田君 3区3年小林君 4区3年君島君                                                5区3年青木君(区間新) 6区3年古川君(区間タイ) 9区3年岡元君                                                           ・女子区間賞 3区3年上田さん 4区3年稲葉さん 5区1年舟本さん                                                     6区1年前田さん(区間新) 9区3年米原さん                                                                              〇入善町小中学校美術展 入賞                                                                                                  ・1年 亀田君 澤井さん 島さん 田原さん 三賀君 竹内さん 永山さん                                             森君 大和君 上田さん 舟本さん 野澤さん 前田さん 牧野さん                                                            ・2年 金森君 小森さん 立田さん 室さん 恩田さん 亀田さん 草君                                                                     野村さん 林さん 山本さん 金澤君 近藤君 藤森君 舟本さん                                                                     ・3年 上田さん 田中さん 百石さん 舟本君 八木君 伊野さん                                                                    金森さん 滝本君 竹内さん 藤原さん 梅津さん 金田君 栗虫君                                                                             高村さん 山根さん 米原さん 島さん 谷口君 前田君 松本さん

超地場産食材!その3 ~大根~

11月29日(木)                                                                            超地場産食材の第3弾として大根が登場しました。9月初めの発芽し始めたころ台風の直撃を受け、かなりのダメージを受けました。しかし、持ち直した株が立派に成長してくれました。今日の給食では、「豆腐と豚肉のうま煮」の食材として用いられました。いろんな具材のうまみがよく出ていて、とろみのついた中華風のスープとよくからみ、とてもおいしかったです。豆腐と豚肉のうま煮の他に、ご飯、牛乳、フライギョーザ、春雨の酢の物が提供されました。体がぽかぽかと温まる献立でした。ごちそうさまでした。

不審者侵入に備えて! ~不審者侵入時避難訓練~

11月28日(水)                                                                        入善警察署のご協力を得て、「不審者侵入時避難訓練」を実施しました。授業中に正面玄関 から不審者が侵入し、生徒に危害を加える危険性があるという想定で行われました。教職員が直ちに警察署に通報するとともに、生徒の安全確保のための防御行動の訓練を行いました。生徒は教室等で安全が確保されるまで施錠するなどで待機し、安全が確認された後、体育館に避難しました。真剣に訓練に取り組む生徒の態度は、とてもよかったと思います。人員確認終了後、不審者への対応について、護身術も含めて警察署員の方から実技指導をしていただきました。昨日、町内の小学校に不審者が侵入した事件がありました。本日の訓練を生かし、緊急事態にもしっかり対応できるようにしていきたいと考えています。ご協力くださいました入善警察署生活安全課の皆様に深く感謝いたします。

2学期の期末考査が始まりました!

11月28日(水)                                                                                                               本日より3日間の予定で行われる2学期の期末考査が始まりました。この考査は、これまで授業で取り組んできたことがどれだけ身に付いているかを試す機会となります。各教室では、真剣に答案作成に取り組んでいる姿が見受けられました。この3日間、生徒一人一人が、体調に留意しながら、これまで努力してきた成果を十分に発揮してほしいと願っています。なお、各学年の考査の日程等は、以下のとおりです。                                                          11月28日(水)                                                                1学年 ①音楽②社会③国語  2学年 ①保体②英語③数学  3学年 ①技家②理科③美術   11月29日(木)                                                               1学年 ①美術②技家③理科  2学年 ①社会②音楽③国語  3学年 ①数学②保体③英語                             11月30日(金)                                                                  1学年 ①英語②数学③保体  2学年 ①理科②美術③技家  3学年 ①社会②国語③音楽

超地場産食材!その2 ~カブ~

11月27日(火)                                                                                  9月に学校の畑に種まきをしたカブが食べ頃になりました。ゴマ粒よりも小さい種からこのように成長するのは少し驚きです。今朝収穫したカブは、「塩もみ」の食材の一部として給食で利用してもらいました。甘みがあってしんなりしたカブの食感とシャキシャキとした小松菜との食感の違いがよかったです。本日の給食では、塩もみの他に、ご飯、牛乳、白玉汁、鯖の味噌煮、みかんが提供されました。和食中心の献立で、旬の食材がたくさん入って季節を感じることができました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

乳酸菌飲料のプロジェクトが始まりました!

11月26日(月)                                                                                昨年度に引き続き、本日より「L92乳酸菌 にゅうぜん! 元気キッズ まるごと応援プロジェクト」が始まりました。本校では、終学活時に飲用し、「守る働く乳酸菌」の力も借りながら、健康増進やインフルエンザ等の感染症予防に努めていきたいと考えています。今年度は、100mlのサイズとなり、3月上旬まで飲用することになります。本プロジェクトの実施主体となってくださった関係各位に、心より感謝申し上げます。

仲間を誰もいじめの加害者にしないために!                                ~3年B組 郡中教研特活研究授業~

11月26日(月)                                                                                                                   5眼に、3年B組で岡崎先生による、下新川郡中学校教育研究会特別活動部会の研究授業が行われました。本時の授業は、特活部会の研究主題「学級活動を通して、身に付けるべき資質・能力を育成するための指導はどうあるべきか」を明らかにするために実践されました。議題を「3年B組の仲間を誰もいじめの加害者にしないために、自分たちにできることを考えよう」とし、学級会形式で展開されました。議題の確認、提案理由の説明、話合いのルールの確認、加害行為につながる原因の仮説の確認を行ってから話合いに入りました。まず、原因を取り除き、解決するための活動を個人で考え、班の中で提案し検討し合いました。そして、班ごとに提案発表を行い、質問や意見を出し合い検討し合うことで、提案された活動案を練り上げていきました。そして、各班から提案された活動について多数決で優先順位をつけ、優先順位の高かった活動から実践していくことが決まりました。最後に岡崎先生からアドバイスがあり、本時の振り返りを行いました。生徒の力で学級会が進行され、学級生活の向上に向けて、意欲的かつ自主的・自律的に取り組まれていました。授業終了後、この本時の取組について、本校、朝日中、入善西中の特別活動部員の先生方で研究協議会が行われました。岡崎先生、郡中教研特活部会の先生方、ご苦労様でした。

超地場産食材!その1 ~キャベツ~

11月26日(月)                                                                                  9月に学校の畑に植えたキャベツも丸々と成長し、収穫の時期となりました。今朝収穫したものを「蓮根のサクサクサラダ」の食材として給食に出されました。本日の給食では、サラダの他に、ご飯、牛乳、きのこスープ、ししゃもフライが提供されました。サラダは、蓮根の食感と甘酸っぱい味付けがよかったです。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ボランティア活動発表! ~ハートフルフェステバル2018~

11月23日(金)  勤労感謝の日                                                                                       入善町社会福祉協議会主催の「ハートフルフェスティバル2018」が健康交流プラザサンウエルで開催されました。そのステージ部門で、本校のボランティア活動についての発表が行われました。生徒会執行委員会やボランティア委員会を中心に活動した内容を、ボランティア委員の3名の生徒が、プレゼンテーションソフトを用いて、しっかりと分かりやすく発表しました。たくさんの来場者に本校の活動を紹介できてよかったと思います。発表した生徒の皆さんご苦労様でした。

芭蕉の旅への思いは? ~3年C組 国語科互見授業~

11月22日(木)                                                                      6限に石川先生による国語科の校内互見授業が「夏草-『おくのほそ道』から」を題材として行われました。本時の学習課題は、「芭蕉の旅への思いをとらえよう」でした。まず、「おくのほそ道」の冒頭の部分をペアで音読しました。古文と現代文を交互に読むことで、書かれている内容の理解を深めていきました。書かれている内容が理解でき、本時の課題解決のために、芭蕉の「漂泊の思ひ」が行動となっている部分をとらえ、書かれている部分を発表し合いました。そして、旅たちの時の芭蕉の思いについてグループで話し合い、出された意見を発表し合いました。ペア学習やグループ学習を効果的に取り入れることで、生徒の学習意欲を高めるとともに、正しく読み取り考える力を高める取組となっていました。石川先生ご苦労様でした。