6月17日(土)・18日(日)
2日間にわたって新川地区中学校総合選手権大会が開催されました。この大会は、7月に行われる県選手権大会の予選を兼ねていて、北信越大会や全国大会へもつながる大会です。どの会場でも、これまで練習してきた成果を発揮しようと、全力を尽くして戦っていました。一生懸命競技する生徒の姿にたくさんの感動をもらいました。団体や個人での入賞及び県選手権大会出場種目は以下の通りです。今後の県選手権大会、県民体育大会、通信陸上での活躍に期待しています。
<団体>
1位 女子バスケットボール部
2位 バレーボール部
3位 ソフトボール部
女子バドミントン部
男子総合3位 男子陸上競技部
<個人>
1位 陸上競技 共通男子走高跳 1m76
陸上競技 共通男子走幅跳 6m18
陸上競技 共通女子走幅跳 5m15
陸上競技 3年女子100m 12秒98
陸上競技 1年男子100m 13秒00
3位 陸上競技 共通男子200m 24秒08
陸上競技 共通男子100m 11秒74
陸上競技 1年男子4×100mリレー 52秒78
バドミントン 男子シングルス
バドミントン 女子ダブルス
<県選手権大会出場>
卓 球 女子個人
陸上競技 共通4種競技 共通走高跳 1年男子100m
共通男子4×100mリレー 共通女子4×100mリレー
月別アーカイブ: 2017年6月
数はいくつ? ~1年B組英語科互見授業~
6月15日(木)
田村先生による英語科の互見授業が、1年B組で行われました。本時の学習は、「How many~?/I have~ の表現を用いて、数をたずねたり答えたりできる」を目標として取り組まれました。英語ではじめの挨拶をした後、新出語句をペアで練習をしました。帯学習として日ごろから取り組んでいるため、スムーズに活動できました。続いて、本時の目標の確認を行いました。その際に、十数体の人形が描かれたプリントを用いて生徒に数をたずね、新出事項を導入する工夫がなされていました。そして、「How many~?/I have~」の表現を用いることを確認し合いました。さらに、各自がプリントに4つの任意の数字を書き、その数字に「家」、「猫」、「ねずみ」、「車」をあてはめ、「How many~?/I have~」の表現を用いてクラスの友達と自由にたずねたり、答えたりする活動が行われました。自分と同じ数の生徒を探すと○がもらえるルールで取り組んだので、積極的に会話をしようとする意欲をもたせることに有効でした。最後に、この表現の仕方をノートに書き、まとめが行われました。田村先生ご苦労様でした。
運動と健康のかかわりについて考えました! ~教育実習研究授業~
6月14日(水)
5月29日から教育実習を行っている南保先生による保健体育科の研究授業が、3年A組で行われました。本研究授業のため、わざわざ名古屋から南保先生の指導教官である石田先生も来校され、参観していただきました。取り組んだ単元は「運動と健康」で本時の学習では、「運動と健康のかかわりについて理解しよう」が学習課題でした。課題を確認した後、「運動すると 。」に連想されるものを、班で出し合うブレインストーミングが行われました。そして、出された語句を付箋に書き、ホワイトボードを用いてKJ法によるグループ分けをし、グループ名を付けていきました。さらに、各班がグループ分けした内容を発表し合い、共有化していきました。中には、ユニークなネーミングをした班もあり、和やかな雰囲気で授業が展開されていきました。発表された内容も参考にしながら、運動の効果についてまとめていきました。さらに、運動不足や運動過多の背景について考えるとともに、自分が日常生活の中で行っていきたい運動についてノートに記入していきました。本時の授業では、ねらいに迫るための話合い活動に工夫が見られました。南保先生ご苦労様でした。そして、残り少ない実習期間を更に充実したものにしていってほしいと願っています。
6月日課予定(再掲)
6月日課予定です。
よろしくお願いします。
日課予定(H29年6月)
さわやかあいさつ運動が始まりました!
入中サウンドをホールに響かせました! ~かづみ野音楽祭~
音読修行の旅をしました! ~1年C組国語科互見授業~
6月7日(水)
永井先生による国語科の互見授業が1年C組で行われました。本時の学習は、詩の朗読で、「気に入った言葉に気持ちを込めて朗読ができるようになる」を目標に取り組まれました。冒頭に帯学習として、文法にかかわる小テストを行い、答え合わせをしました。続いて、本時の目標について確認が行われました。また、音読を上達させるために、修行の旅に出る目的についても確認しました。修行の旅に出る前に、班で練習を行いました。班のメンバーに聞いてもらってから、音読修行の旅に出て、各自が聞いてもらいたいポイントを伝えてから音読し、聞いてもらった生徒からアドバイスをもらいました。この場面では、互いに関わり合いながら、自分の音読を朗読に近づけようとしている生徒の姿が、至る所で見受けられました。
4人の生徒からアドバイスをもらって修行の旅が終わり、自分の班に戻って再度班のメンバーに聞いてもらい、音読修行の成果を確認し合いました。どの生徒も、修行の成果が見られたようでした。最後に、本時の学習の振り返りをプリントに記入し、まとめを行いました。
音読の技能について、互いに高め合うことに工夫が見られたと思います。永井先生ご苦労様でした。
野菜苗・花苗を植え付けました! ~ボランティア委員会~
音楽科の教員を目指します! ~教育実習第2弾~
次の大会につなげます! ~郡春季・郡民体育大会~
6月3日(土)・4日(日)
2日間にわたって、下新川郡中学校春季競技大会、兼下新川郡民体育大会が各会場で開催されました。屋外の試合では、雨や寒さに苦労しましたが、日頃の練習成果を発揮しようと、全力で競技している姿は、とても素晴らしいと感じました。再来週に実施される新川地区大会や7月に実施される県選手権大会、県民体育大会・通信陸上に向けてもう一頑張りしてほしいと願っています。
1位や大会新記録等の好成績を収めた結果は、以下のとおりです。
〔団体1位〕
ソフトボール部 女子バスケットボール部 女子バレーボール部
女子卓球部 男子ソフトテニス部
〔個人1位〕
バドミントン男子シングルス バドミントン女子ダブルス 卓球女子
陸上男子走幅跳・走高跳 陸上女子走幅跳(大会新)・100m
陸上男子400mリレー 陸上女子400mリレー
〔団体2位〕
男子バドミントン部 女子バドミントン部 野球部
陸上競技部男子 サッカー部
〔個人2位〕
バドミントン女子シングルス 卓球男子 卓球女子 ソフトテニス男子
陸上男子100m 陸上男子400m 陸上男子800m 陸上男子走幅跳