「今日のできごと」カテゴリーアーカイブ

シトラスリボンの作製グッズをいただきました

5月25日(水) シトラスリボンプロジェクトとは、「差別や偏見をなくし、だれもが笑顔で過ごせる社会にしたい」との願いのもと、愛媛県で始まった活動。趣旨に賛同され、入善町社会福祉協議会がジャンボール三世チャーム付きグッズを全校生徒分届けてくださり、生徒会長が受け取りました。人権感覚を高める機会になればと思います。

 

生徒総会がありました

4月28日(木) 年度初めの生徒総会で、令和4年度の全校生徒が集いました。1学年常任委員の任命、各学年の目標、委員会の年間活動計画、生徒会スローガン等を審議し、ネットルールに関する活動として、各家庭で「ネットルール宣言」に取り組むことを確認しました。今後の頼もしい自治活動が楽しみです。

みんなでジャンプ、盛り上がりました

4月22日(金) 創立記念日の生徒会行事として「みんなでジャンプ」を全校で楽しみました。これまでの練習の成果を発揮し、各クラスが息の合ったパフォーマンスを披露しました。生徒会2022の令和4年度の本格的な始動。楽しみが増します。高めたクラスの一体感を今後の学級生活でも生かしてほしいと思います。