今日のできごと 球技大会(1年生) 2024年3月21日 入善中学校情報担当 21日(木)1年生が球技大会を行いました。体育委員が企画運営し、ドッジボールをみんなで楽しみました。外は雪の降る天気でしたが寒さを吹き飛ばすほどの元気いっぱいの1年生の姿が見られました。
今日のできごと 令和5年度 第3回 生徒総会 2024年3月19日 入善中学校情報担当 19日(火)生徒総会を開催しました。感染症拡大防止のためリモートで実施しました。執行部や各委員長、学年代表からの活動報告。令和6年度のスローガンの発表。執行部や実行委員長の公約の実施の方向性について話しました。書面を読み上げるだけではなく、顔を上げてカメラを見ながら 話をする委員長たちや教室で参加している生徒の姿に頼もしさが感じられる生徒総会でした。令和5年度の登校日はあと2日となりました。残り少ない日々をしっかりと締めくくってもらいたいと思います。
今日のできごと 球技大会(2年生) 2024年3月15日 入善中学校情報担当 15日(金)2年生が球技大会を行いました。体育委員会の生徒が企画運営をし、みんなでバレーボールを楽しみました。男女混合チームで楽しそうな声が体育館に響いていました。今年度3回目の球技大会であり、体育委員の運営、進行も上手になっています。
今日のできごと 第77回卒業証書授与式 2024年3月14日 入善中学校情報担当 14日(木)、第77回卒業証書授与式を挙行いたしました。入善町町長をはじめ、多くの来賓の方々、保護者の方々が見守る中、94名の卒業生は立派に巣立っていきました。卒業証書をもらうときの返事、合唱の歌声、凜とした姿勢は在校生のよき手本となっていました。卒業生のこれからの活躍を期待せずにはいられません。94名の卒業生の皆さんは入善中学校の誇りです。希望に燃えて新しいステージでの生活を送られることを教職員、在校生一同お祈りしています。
今日のできごと 卒業式前日準備 2024年3月13日 入善中学校情報担当 明日の卒業式に向けて前日準備を行いました。会場や3年生の教室をきれいに整えました。学校全体が卒業式の雰囲気に包まれました。よい卒業式で3年生を送り出したいと思います。
今日のできごと 同窓会入会式・記念品贈呈式・特別表彰 2024年3月13日 入善中学校情報担当 13日(水)、同窓会長、PTA会長に来校いただき、同窓会入会式、記念品贈呈式を行いました。同窓会長からは入善中学校同窓会についてのお話をPTA会長からは記念品の印鑑についてのお話をいただきました。お忙しい中ありがとうございました。その後、3年生の中学校生活の中で優れた功績を残した生徒への特別表彰を行いました。受賞された皆さんおめでとうございました。
今日のできごと 卒業式予行 2024年3月12日 入善中学校情報担当 12日(火)の午後から卒業式予行を実施しました。本番と同じ流れで動きを確認しました。3年生は立派な姿を見せてくれています。1,2年生は3年生のために今日も頑張っていました。よい卒業式になるよう全校生徒、全教職員で一つになって取り組んでいきます。
今日のできごと 3年生を送る会 2024年3月11日 入善中学校情報担当 11日(月)午後から3年生を送る会を開催しました。1、2年生が今日まで3年生のために準備してきた劇や幕間の出し物、先生方の出し物等3年生への感謝が伝わるとてもよい送る会になりました。ご来場いただきました保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました。
今日のできごと 卒業式練習 2024年3月11日 入善中学校情報担当 11日(月)卒業式練習を行っています。3年生は卒業証書をもらう練習、合唱練習を行いました。1、2年生も一緒になり、全校生徒が集まっての卒業式練習になりました。
今日のできごと 合唱練習(1、2年生) 2024年3月8日 入善中学校情報担当 8日(金)に1、2年生が卒業式に向けての式歌練習を行いました。2年生のリーダーが中心となってパート練習を進めることができていました。最後には全パートが集まって合唱し、体育館に素敵な歌声を響かせていました。