9月10日(月) 降雨のため延期となった体育大会が、いよいよ明日となりました。本日も降雨のためグラウンドが使えず、予定していた前日準備も明朝に行うことになりました。生徒たちは、午後から体育館、武道場、ピロティ、多目的スペースの4箇所に分かれて、各団最後の応援練習に取り組みました。4団とも熱の入った練習で、団結力が一段と高まったようです。明朝よりようやく天候が回復し、好天に恵まれる予報が出されています。きっと、思い出に残る素晴らしい体育大会になるものと期待しています。多数の皆様のご来場をお待ちしております。
「今日のできごと」カテゴリーアーカイブ
第72回体育大会延期のお知らせ
9月7日(金) 明日9月8日(土)に開催予定の本校第72回体育大会ですが、明日以降降雨が続く予報で、グラウンド状況も不良が見込まれるため、9月11日(火)に延期します。日程の変更で大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。生徒には、本日案内文書を配布しました。なお、今後の日程は、以下のとおりです。
9月 8日(土) 休み 9月 9日(日) 休み 9月10日(月) 午前:授業 午後:応援練習・前日準備 給食あり 9月11日(火) 第72回体育大会 給食なし・弁当持参 9月12日(水) 以降 通常通りの授業 ※11日(火)が雨天等で実施できない場合は、10日(月)に再度お知らせします。
本番に備えて! ~体育大会予行~
9月日課予定
災害に備えて! ~地震・津波対応避難訓練~
受賞おめでとうございます! ~受賞伝達・披露~
9月3日(月) 始業式に引き続き、1学期終業式後の団体・個人の受賞伝達・披露を行いました。今年の夏は、記録的な猛暑でしたが、しっかりと取り組んだ成果が賞につながったと思います。これからも、スポーツ面・文化面の両方で活躍してほしいと願っています。なお、本日受賞伝達・披露を行った団体・個人は以下の通りです。おめでとうございました。 県民体育大会 1位 女子バスケットボール部 富山県吹奏楽コンクール 中学校B部門 銀賞 吹奏楽部 中部日本吹奏楽コンクール富山県大会 中学校小編成 銀賞 吹奏楽部 入善町民体育大会ソフトテニス競技 中学男子団体2位 男子ソフトテニス部 入善町民体育大会ソフトテニス競技 中学女子団体2位 男子ソフトテニス部 入善町民体育大会ソフトテニス競技 中学女子個人2位 2年米田さん・越後さん 桃山杯ルーキートライアルソフトテニス大会 女子個人2位 1年牧野さん・竹内さん 頸城野中学生ソフトテニス大会 女子団体Aブロック3位 チームA 頸城野中学生ソフトテニス大会 女子団体Cブロック1位 チームC 新川地区中学校ソフトテニス夏季大会 女子個人3位 2年米田さん・越後さん TOMIITIパソコン入力スピードコンテスト 5位 3年米原君 トカチェフスキ国際ピアノコンクール Piano Talents部門グランプリ 1年中瀬君 トカチェフスキ国際ピアノコンクール Young Prodigies部門1位 1年中瀬君 ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会 Jr.G級 ベスト7賞 1年中瀬君
2学期が始まりました! ~始業式~
台風21号への対応について
9月3日(月) 台風21号の接近に伴い、生徒の安全確保のため、明日9月4日(火)は、午前中で授業を打ち切り、給食後13時30分に一斉下校とします。ご家庭でも配意をお願いします。なお、連絡を確実に行うため、各学級の電話連絡網でもお知らせします。
4団が始動しました! ~体育大会結団式~
中学生の文化の祭典! ~第23回富山県中学校文化祭~
8月19日(日) 富山市の県民会館と教育文化会館で、第23回富山県中学校文化祭が開催されました。この文化祭では、ステージ発表、作品展示、催事等の11部門で中学生の文化活動が披露されました。来年8月に、全国中学校総合文化祭が本県で開催されることもあり、本文化祭はプレ大会と位置付け、例年の10月開催から前倒しで実施されました。本校からは、美術部門に3年生の廣瀬君と2年生の金澤さんの平面作品、3年生の池原君の立体作品、書道部門に2年生の室さんの作品が展示されました。また、新聞・文芸部門に本校の生徒会誌が出展されました。中学生のみずみずしく、素晴らしい表現力に触れることができ、来年につながる貴重な1日となりました。





































