1月19日(金) 本日の給食は、今年初めての「New膳の日」でした。小ライス、牛乳、ねぎたっぷり温かうどん、いかの塩焼き、マヨみそごま和えが提供されました。メインは、入善産のねぎを用いた「ねぎたっぷり温かうどん」でした。他の具材も充実していて栄養たっぷり、心も体も温まりました。寒さが最も厳しいこの時期、しっかり栄養をとり、風邪などをひかないようにしたいものです。1月29日~2月2日まで「校内の学校給食週間」が「日本全国郷土料理探検ツアー」をテーマに行われます。お楽しみに!
「今日のできごと」カテゴリーアーカイブ
貴重な体験を発表しました! ~14歳の挑戦・派遣事業報告会~
1月17日(水) 2年生が、2学期に体験した活動をまとめ、体育館で報告会が行われました。まず、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」では、「椚山保育所」、「ファミリーマート椚山店」、「大阪屋ショップ入善店」、「ヤマダ電機入善店」、「みら~れTV」の5事業所で体験した内容についての発表がありました。引き続き、「宮城県登米市」「アメリカ合衆国オレゴン州フォレストグローブ市」「カンボジア王国シェムリアップ市」への派遣事業に参加した生徒の体験発表が行われました。どのグループも、プレゼンテーションソフトを用いて分かりやすく発表していました。この報告会には1年生も参加し、来年度に向けてとてもよい参考となったと思います。また、2年生は、この貴重な体験を様々な面に生かしていってほしいと思います。
電流の正体は? ~2年A組 理科互見授業~
1月16日(火) 3限に2年A組で、大澤先生による理科の校内互見授業が行われました。本時の学習課題は、「電流の正体は何だろうか考える」でした。まず、陰極線について映像で確認し、陰極線の正体である電子は、もともとどこにあったかをグループで話し合いました。「電源の中」、「導線の中」、「空気中」などの選択肢をもとに推論しました。そして、陰極線の正体である電子は、放電管とつながれた導線内の電子であること、回路の中を流れる電流の正体は、金属の導線内の電子が少しず移動することであることを図を用いて確認しました。また、電流が流れる現象を模式図を書いてまとめました。この後、放電による電流と回路に流れる電流の共通点と相違点についてグループで考え、ワークシートに書いた後、発表し合いました。最後のまとめの場面で、「電流の正体は、導線内の-の電気を帯びた電子が、-極から+極に移動する現象である」ことを確認し合いました。本時の授業では、映像資料や模式図を用いるとともに、目に見えない電流についてグループで推論するなど、科学的な思考力・表現力を高めるような取組になっており、スムーズに授業が展開されていました。大澤先生ご苦労様でした。
練習の成果を披露しました! ~第39回富山県アンサンブルコンテスト新川地区大会~
インフルエンザの流行に注意を!
1月9日(火) 本日、本校在籍生徒に今シーズン初めてのインフルエンザ罹患者が1名出ました。町内の小中学校においても罹患者が出始めており、本格的な流行期となる恐れがあります。うがい・手洗い、手指の消毒、部屋の換気、規則正しい生活など予防に努めていきたいと思います。各ご家庭におかれましても、ご配慮をよろしくお願いいたします。また、乳酸菌飲料L92については、1か月延長されることとなり、2月上旬まで提供されることになったこともお知らせいたします。
3学期がスタートしました! ~平成30年1月9日(火)~
始業式 いつもより3日間多かった冬季休業も終わり、3学期がスタートしました。今年の年末年始は、雪の舞う日があったものの比較的温かく、過ごしやすい日が多かったように思います。まず、体育館に全校生徒が集まり3学期の始業式が行われました。新年を迎え、清々しい表情の生徒に再会することができ、とてもうれしく感じました。校長先生の式辞では、昨年本校で講演された茂木健一郎先生の2枚の色紙、「大樹になろう」と「はばたく」が紹介されました。生徒一人一人が、こつことと努力することで大地に根を張り、大樹に成長してほしいこと、3年生はこの時期を精一杯過ごし、大空に羽ばたいていってほしいと話されました。平成29年度の総仕上げの3学期の活動に期待しています。
生徒会新役員委嘱式・新旧役員交代式 始業式に続いて、生徒会新役員委嘱式・新旧役員交代式が行われました。2学期末に行われた生徒会役員選挙で当選した村口新会長から、書記、会計、学年常任委員となる生徒に委嘱状が手渡されました。続いて3年生の生徒会役員から退任の挨拶がありました。また、新会長からの挨拶があり、新旧役員が握手をして役員交代となりました。これまで、1年間生徒会活動の中心となって活躍してくれた3年生の役員の皆さん、本当にご苦労様でした。新生徒会執行部の皆さんには、入善中学校の良き伝統を受け継ぎ、すばらしい活動を展開してくれることを期待しています。
謹賀新年 ~平成30年 元旦~
異文化理解を深め、無事帰国しました! ~カンボジア派遣解団式~
2学期の最終日を迎えました
12月22日(金) 受賞伝達・受賞披露 体育館に全校生徒が集まり、2学期後半に受賞した生徒の表彰及び紹介を行いました。スポーツ面、文化面ともに今学期もたくさんの生徒が活躍してくれました。今後も、一人一人の生徒が自分の個性を伸ばし、様々な分野で活躍してほしいと願っています。受賞した皆さんおめでとうございした。
2学期終業式 受賞伝達・受賞披露に引き続き、2学期の締めくくりとしての終業式を行いました。式辞では、校長先生から、今学期を振り返ると、大きな行事を協力して成功させることができ、実り多き学期になったとの話がありました。また、これから年末・年始を迎えるため、冬休みは生活を整え、家族に一員としての役割を果たしてほしいとの話もありました。引き続き、上原先生から冬休み中の生活についての注意事項等の話がありました。今年度は、例年より3日間長い17日間の冬季休業になります。1月9日(火)の3学期始業式には、全員が元気で再会したいと思います。